新人教育
新人教育をしています
ハラノは、塗装職人さんはもちろんですが
施工管理の未経験の方も会社で頑張っています!
昨年入社した、工事未経験の新人君を今
大切に育てている途中です😄

新人君は、PCもほとんど使った事が無かった為
本当にほぼゼロからの教育です。
何より大切なのは、本人が頑張って覚えようと
しているかが大前提です。
そして、教育者もそのやる気を保ちながら
寛大な心を持って一緒に取り組むという事。
工事のプロの人に、美容師さんの仕事を
一から覚えろというくらい
新人さんは分からない事だらけなのです。
(例えが極端・・笑)
しかし、工事の経験は無いけれど
他の仕事に関してはきちんと出来ていた
という事もあります。
指導者よりその仕事をさせたら
優秀かも知れません。
何を言いたいかというと、
教えた事がすぐ出来ないのは
当たり前と思って接してあげる。
バカにしない。
その人の個性を尊重する。
人によっては、良い人や
良い環境に恵まれなかった
のか、社会人のルールや
常識といわれる事も分からない
事もあります。
失敗と成功の繰り返し💦
みんな誰もが新人でした
そこから教えるの??
という事もあると思います。
教育者は、自分の仕事も
きちんとしながらの
教育を長い時間をかけて
する事になり、本当に
大変です😅
でも、そこまで教えて
少しずつでもハラノの
戦力になって貰いたい!✨
あの頃はあーだったな
こーだったなと言える
長い付き合いになれたら
と思うのです。
塗装も施工管理も
本当に教育者の先輩の
協力と後輩の努力があっての
人材育成だと思います。
ハラノの先輩達
ご苦労様です!!!👏
新人さん達ファイトー!!!✊
この記事は「ハラノ Ameba Blog」から引用して作成しております
2024/2/28作成 https://ameblo.jp/harano-tosodesu3/entry-12842385209.html